日野市|成績爆上げ!の法則|ほうゆうセミナー

”ふつうの子”の内申と実力を上げるためのあれこれ

オール5を取る子たちの定期テストへの向かい方

 

「主要5科目オール5」だった先輩たちの定期テストへの向かい方を、先日の「学習方法を学ぶ会」で話した。

 

みんなが今までで一番、メモを取っていたような気がする。

 

 

 

 

内申で5をとるには、まずは定期テストで90点を超えることが必要になる。

 

 

 

そのためには、授業の向かい方,ワークへの取り組み方などを改善し、普段から学習に積極的に取り組まなければならない。

 

これには長い時間をかけた蓄積が必要だ。

 

 

 

 

しかし、1学期の中間テストは、始業式からの期間が短いうえにGWもあるから、各科目の範囲が狭い。

 

だから、3週間前に入ったこの時期からでも、テストの得点が9割を超える学習が誰にでも十分可能なのだ。

 

 

 

 

この話から、皆、家庭学習が変わった。

 

「授業をもっと大切にしよう」「ワークに今まで以上にていねいに取り組もう」そんな気持ちが学習内容の画像から伝わってくる。

 

 

 

 

1学期の中間テストで良い結果が得られた場合、ふつうは期末テストもいい点を取りたいと思うようになる。

 

これがホントの「やる気スイッチ」だ。

 

好循環が始まり、またいい点がとれれば、ますますやる気になる。

 

それが続いて行けば、実力もついてくる。

 

 

 

 

定期テストでいい点を取ることはいいことづくめ。

 

まずはワークにていねいに取り組むことから始めよう。