日野市|成績爆上げ!の法則|ほうゆうセミナー

”ふつうの子”の内申と実力を上げるためのあれこれ

「答え」さえ合えばいいの?

 

同じ時間をかけて学習をするとしても、

 

 

ある子は、ただ答えを覚えるだけ、

 

またある子は、ひたすら考え方、答えの導き方にこだわる。

 

どちらがいいかは、明らかだ。

 

 

前者は単語や漢字の暗記には使えるが、後者はいろいろ応用できる。

 

「面倒くさいことが君を伸ばす!」

 

大人なら誰でも知っていることだが、子どもたちにはまだまだ納得できないことだろう。

 

 

-それでも繰り返し伝えるよ。

 

-数学で「答え覚えちゃったんですけど~」という生徒

 

-そりゃあ、何度も繰り返していたら「62人」「2時間45分」なんて答えだけならアタマに残るでしょ。バカじゃないんだから。

 

-それが何なの?

 

-問題の数値変わっても、解けるの?

 

-類題解ける?

 

-そこが大事なんだよ。

 

 

テスト学習で、内容も理解せずにただ答えだけ覚えていると、テスト当日には同じ問題が出ても、混乱して解けなくなる。

 

 

内容を理解して覚えるのは、時間がかかるし面倒だけれど、それで中身を納得できればテスト当日も応用が利(き)く。

 

 

「答えだけを覚える」ということは、内容を理解しないまま放っておくことになるから、せっかくがんばっても後からできないことが増えてしまうのだ。

 

 

今の楽は後の苦。

 

今の苦は後の楽。

 

どうせなら後者を選んでほしい。

 

 

同じ苦でも『後の苦』は『今の苦』の数倍苦しいから。