日野市|成績爆上げ!の法則|ほうゆうセミナー

”ふつうの子”の内申と実力を上げるためのあれこれ

オール5取ってきます

 

高校2年の3学期の評定平均が出た国立高校のある生徒。

 

指定校推薦(現在の学校型推薦)で慶応大学の法学部を希望していた。

 

本人の評定平均からすると、ちょっと難しい。

 

 

 

 

塾長が「3年1学期でオール5取ってこい」と言うと「じゃあ、オール5取ってきます」と返してきた。

 

そして本当に3年1学期にオール5を取り、ライバルを蹴落として指定校推薦の枠を勝ち取り、合格した。

 

 

 

 

今は、ある有名企業で活き活きと働いている。会社のホームページに元気な姿が載っている。

 

目標を掲げて、それに向けて全力を傾ける。

 

今もそれができているであろうことが、そのホームページから伝わってくる。

 

そのことを、もと指導者として誇りに思う。

 

 

 

 

目標は実現するために設定するものだ。

 

そしてその目標に向けて、常に自分と目標との距離を測り、日々修正していく。

 

 

 

 

今、うちの塾の中学生たちは明日から始まる中間テスト前「学習道場」に向けて、「がんばろう!」という気持ちが湧き出ているようだ。

 

 

 

 

しかし15日間の長丁場、最初の勢いのままで最後までいくことは難しい。

 

未達の目標が出てきても、日々修正しながら、少し遅れてでも必ずクリアしていく。

 

その気持ちと実行が必要だ。

 

 

 

 

思い出してみれば、あの子はオール5を取ることを自分に課した時から、やるべきことをピックアップして、それに基づいて目標を立て、それを1つずつクリアしていった。

 

今でも、教科書を見つめ、「チマチマ書き」(塾の暗記の方法のひとつ)をする姿が目に浮かぶ。

 

 

 

 

実は、今生徒たちに見本で見せている「チマチマ書き」の中には、この子の書いたものもあるのだ。

 

さあ、いい見本があるのだから、先輩を見習って毎日コツコツ学習していこう。