日野市|成績爆上げ!の法則|ほうゆうセミナー

”ふつうの子”の内申と実力を上げるためのあれこれ

学校説明会に参加してきました。 =八王子学園八王子高校=

 

この地域では、拓大一高と並んで都立自校作校~共通問題上位校受検者の併願校になることが多い学校だ。

 

もともと生徒数の多い学校だったが、10年程前に中学校も開設し、さらに大きな学校になった。

中高一貫生は、主に国公立大学の合格を目指している。

 

今は、学校名が「八王子高校」から「八王子学園八王子高校」に変わり、愛称として「はちがく」の名を広めようとしている。

最初は少し違和感のあった「はちがく」の愛称も今では、かなりおなじみになったように感じる。

 

模試や検定試験の会場としても使われることが多いから、多くの中学生が訪れることからもなじみ深い。

 

今年は新しい校長先生が就任された。

新しい校長先生のもとで、どのような高校になっていくのか、楽しみである。

 

昨年から「入試相談なし、試験の得点のみで合否が決まる『特選コース』」が設けられた。

もともと「入試(事前)相談なし」の学校だったので、実力勝負のコースの復活というところだろうか。

昨年度入試でも倍率も高く、「特選コース」を併願校とした生徒の第1志望校には都立自校作校の名がずらっと並んでいる。

そのため、受験するにはそれ相応の内申、実力が必要だ。

まだ先になるが、特選コースの1期生の実績がどうなるか楽しみなところだ。

 

ところで、この「はちがく」で私が個人的に気になるのは規模の割には「食堂がせまいこと」。

1日何人くらいの利用があるのだろうか。

売店も兼ねているとのことだが、ほとんどはお弁当🍱持参なのかな。

他の設備がとても立派なので、余計に気になる。

 

自分の子どもが高校生の頃には「ごめん、今日のお昼は何か買って食べて🙇」とお金を渡すこともあったので、それが気軽にできるとありがたい気がする。私立高校ならではメリットだ。

 

コロナ前は食堂の試食も説明会の時にすることができた。

残念ながら、私自身は試食できなかったのだが、おいしそうな匂いとともに、多くの先生方が利用されていたので、おいしいのはほぼまちがいない。

 

せっかくだから、もっとたくさんの子どもたちが利用できるといいな。

母としてはそんな気持ちになってしまう。