日野市|成績爆上げ!の法則|ほうゆうセミナー

”ふつうの子”の内申と実力を上げるためのあれこれ

毎日の宿題の効果とは

 

うちの塾の「毎日シリーズ」の宿題。

 

 

科目ごとに1日A4プリント1枚。(小学生はテキスト1ページの時もあれば、1問だけ!の時もある)

 

内容も授業の復習なので、とても簡単

 

時間もさほどかからない

 

 

それでも、日々コツコツ実行するから、通常の宿題よりも学習内容が圧倒的に定着しやすい。

 

 

 

通常の宿題は「来週までに解いてくるように」と指示される。

 

 

毎日シリーズは「毎日解いて、毎日提出」だ。

 

 

残念ながら、通常の宿題では「塾の前日、忘れた頃にまとめて解く」子が多くなる。

 

ひどい場合は、塾に来る直前まで解いていて遅刻する。(塾あるある)

 

 

同じように解いても、「まとめて解く」のと「毎日解く」のでは、定着度の差は明らかだろう。

 

 

 

「毎日シリーズ」は、解いて送るだけではない。

 

送信された宿題が、毎日丸付けされて(答え直しの場合はアドバイスがついて)返却される

 

翌日は、まちがえた問題の解き直しから始められるから、日々まちがいを正すことができるので、より深く学習できる。

 

さらには、学習内容だけではなく、学習習慣も自然に身についていく。

 

 

 

毎日必ず「学習する」という姿勢と、答え直しもすることで、学んだ内容を毎日修正アップデートできるという2点が、「毎日シリーズ」の大きな特徴だろう。

 

 

 

ほんの数問だけれど、毎日コツコツ学習することが大きな力となる