日野市|成績爆上げ!の法則|ほうゆうセミナー

”ふつうの子”の内申と実力を上げるためのあれこれ

「ワーク」を大切にできない者は、高得点はできない

 

学校で配布される「ワーク」は定期テストの大事な学習アイテムだ。

答え写して〇つけて、「はい、終わり」なんてしたらもったいない。

 

最近は「ワーク」にきちんと取り組む人はすごく少なくなっている。

提出さえすればいいと思っているようだ。

「ワーク」には定期テスト高得点のヒントがたくさん詰まっているのに。

 

例えば、ワークの問題で、

数学や理科の計算だったら、単純に問題の「数値替え」。

理社だったら、「逆方向質問」(明智光秀本能寺の変シリウス⇔全天で最も明るい星、など)

他にも「関連補足質問」(体積のついでに表面積も問うなど)

もちろん、全く「同じ問題」もある。

気付いていないのかもしれない。

わざわざ「ワーク」を使わせているのだから、関連問題が出るに決まっている。

 

だから、教科書や学校のノート・プリントと突き合わせてしっかり「ワーク」を解くことが定期テスト対策の第1歩。

 

適当に取り組んでいたら、もったいなさすぎる。

 

それはテストの効率的な勉強法を自ら捨てているようなものだ。

 

定期テスト高得点のヒントは身近にある。